2019年1月16日・セルフメンテナンス若竹夏夕(かゆう) 手帳が続かない時。再始動するのにこんなきっかけはどうでしょう。こんにちは。夏夕(かゆう)です。 今週頭に、手帳タイムを取り損ねてしまった私(^_^;) 一気に物事が進まなくなりますね。 進まないというよりは 「進んでる実感が得にくい」 感じかな。それだけ 「見通しを立てる」 という […]
2019年1月11日・セルフメンテナンス若竹夏夕(かゆう) 年間予定表・使わないともったいない!どんな手帳を買っても大体1番最初についている 「年間予定表」 意外に使わず、まっさらになりがちなんですが(^_^;) 昨年は本当に大活躍しました。 それは「ライフログ一覧!」 ◆ […]
2018年12月27日・セルフメンテナンス若竹夏夕(かゆう) 助けを借りる、できることをする私、若い頃(10代頃)から空気を読まない発言や行動が多くてですね。 よく、場を盛り下げてしまったり、 ヘタすると凍りつかせたりしてしまってたんです(汗) で、その事実に気がついた途端、今度は自 […]
2018年12月18日・セルフメンテナンス若竹夏夕(かゆう) 2018年の振り返りと、その時にとっても大事なたった一つのことこんにちは。若竹夏夕(かゆう)です。 早いものでもう2018年も終わりに近づいています。 今年はどんな一年でしたか? 私は2018年の始めに、 これまで積み上げたものを一旦手放して一から組み立 […]
2018年7月17日・セルフメンテナンス若竹夏夕(かゆう) ワーママが疲れたと感じたら。休むために私が心がけている4つのポイント今朝、もうれつな腰痛で寝返りがうてませんでした、、、。 こんにちは。夏夕(かゆう)です。 朝起きたら腰痛。 起きようと思うのに、パッと起きれない。 こういう事は今までにも何度もあったので、最近『ある事』に気 […]
2018年6月25日・セルフメンテナンス若竹夏夕(かゆう) 共働きの料理が負担になってきたら。お金を出して頼ったって良いと思う。共働きのお母さんにとって、毎日のご飯の支度ってかなりの負担だと思いませんか? 料理すること自体がイヤではなくても、 外での仕事や人間関係をこなしつつ時間と体力をやりくりして 子どものお世話もしながら 家事もこなす そんな […]
2018年5月29日・セルフメンテナンス若竹夏夕(かゆう) 「いそがしい」をなるべく使わない ワーママ11年・仕事18年めで思うその理由とはいそがしい。確かにいそがしい。 でも、「忙しい」という文字は「心を亡くす」と書きますよね。 そういう意味では「忙しくないなあ」と思います。 こんにちは。夏夕(かゆう)です。 実は、今担当している設計のお仕事 […]
2018年5月26日・セルフメンテナンス若竹夏夕(かゆう) 要領の悪さを感じながら18年間で身につけた 私の仕事のパニック対策昨日は、夕方になって立て続けに仕事の連絡やメールが入り・・・。 軽くパニックになってしまいました。 こんにちは。夏夕(かゆう)です。 誰にも悪意がなく、忙しくなっただけなのですが、なにせ要領のあまりよろしくない私(苦笑) […]
2018年2月18日・チャレンジ若竹夏夕(かゆう) 運動不足解消に。簡単でお金と時間をかけないトレーニングと続けるための工夫先日、大阪から来てくれた友達の一人。彼女の職業はボディラインデザイナー。 さすが、自分の体のメンテナンスを日々心掛けていて、電車の中でも決して座りません。 見習おうと思いました♪ 意識して、運動する時間を取ることが必要に […]
2018年1月16日・セルフメンテナンス若竹夏夕(かゆう) 笑う門には福来たる!結婚して知った横山雄二さんとラジオの魅力とは?「あんな、夏夕さん。どんな時でも笑ってたら何とかなんねん。”笑う門には福来たる” 言うやろ。あれはほんまやで~。」 ・・・その日から、鏡の前に立つ時は必ず一度笑うと決めています。 嘘でもいいから。心が笑ってなくてもいいか […]